翻訳と辞書
Words near each other
・ 木村孝次
・ 木村孝洋
・ 木村孝蔵
・ 木村孟
・ 木村季果
・ 木村学
・ 木村学司
・ 木村守江
・ 木村守男
・ 木村安兵衛
木村宗四郎 (行司)
・ 木村定
・ 木村定跡
・ 木村定重
・ 木村実
・ 木村実成
・ 木村実郎
・ 木村宣彰
・ 木村家
・ 木村家の人びと


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木村宗四郎 (行司) : ミニ英和和英辞書
木村宗四郎 (行司)[きむらそうしろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [よん]
  1. (num) four 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行司 : [ぎょうじ]
 【名詞】 1. sumo referee 

木村宗四郎 (行司) : ウィキペディア日本語版
木村宗四郎 (行司)[きむらそうしろう]

木村宗四郎(きむらそうしろう)とは大相撲行司の名跡の一つ。
==歴代==

*初代(襲名期間:1864年12月 - 1867年4月
*2代(襲名期間:1898年1月 - 1906年1月)
 *元幕内格行司。のち年寄春日野入間川襲名。才知に富み、興行手腕も優れていたので行司出身ながら取締の要職に就いた。横綱栃木山の義父でもある。
*3代(襲名期間:1949年5月 - 1959年1月)
 *元三役格行司。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木村宗四郎 (行司)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.